![法人角印 黒水牛](https://image1.shopserve.jp/hankoyalohas.com/pic-labo/llimg/
COM-COR-KSG.jpg)
黒水牛(くろすいぎゅう)
領収書や請求書などといった社外文書に使用することが多いが社内でも稟議書などに使用することから、社判などとも呼ばれる四角い形の印鑑。21㎜・24㎜の2種類サイズを用意しておりますので、お好みでお選び頂けます。
東南アジア方面の水牛の角です。オランダ水牛と並ぶ代表的な印材で当店では芯が通った角の中心部分の芯持(しんもち)という部分で、芯が小さくひび割れが少ない角の先端部の最も希少な極上品だけを厳選して使用しております。
その黒く艶やかな見た目は、象牙を凌ぐ重厚感と風格さえ漂わせています。法人印や実印でお使いになる方が多い印材です。
![法人角印の書体・印影サンプル](/pic-labo/set_ttl8.png)
当店で一番選ばれている書体は篆書体です。約60%のお客様が篆書体を選ばれています。
※星マークの数は注文の多い割合を示したものです。
![書体名](/pic-labo/set_sample_1.jpg)
![評価](/pic-labo/set_sample_2.jpg)
![角印](/pic-labo/set_sample_3.jpg)
![ワンポイントアドバイス](/pic-labo/set_ttl4.png)
書体:会社名が解りやすい篆書体を選択される方が多いです。
![商品詳細・特性](/pic-labo/set_ttl5.png)
商品名 | 法人角印 黒水牛(くろすいぎゅう) |
---|---|
材質 | 水牛角 芯持 |
見た目 | 黒水牛といえばご存知の方も多い、古くから人気の高い素材です。深い黒色の中に艶があり存在感・重厚感・高級感を感じられる外観 |
耐久性 | ★★★★☆ |
捺印性 | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★★ |
希少性 | ★★★☆☆ |
![入力フォーム](/pic-labo/rubber_ttl4.png)
ご入力内容は、「カートに入れる」をクリックした後に、
ショッピングカート画面の「品名」でご確認ください。